サイズの表記はすべて平置きにしてから採寸し実寸で記載しています。

主な測り方を記載します。


◆アウター、ジャケット、Tシャツ、カットソーなど

身幅→両脇を結んだ長さ

肩幅→背中側の両肩を結んだ長さ

着丈→背中側の襟元から裾までの長さ

袖丈→肩の付け根から袖先までの長さ









◆ラグランスリーブや肩の縫い目がないものは「裄丈(ゆきたけ)」で採寸します。

裄丈→背中側の襟元中心から裾先までの長さ





◆ボトムスの採寸

※縮みがあるものは軽く引っ張った状態で行います。

ウエスト→ウエストの幅の長さ×2(ウエスト回り)

股下→股の縫い目から裾先まで (ジーンズなど縫い代がある場合は上側から)

股上→股の縫い目からウエストまで

モモ幅→股下10cm付近の幅

裾幅→裾の幅




◆靴の採寸

メーカー表示と実寸を表示する場合があります。

アウトソール→ソール裏の長さ

甲幅→ソール裏の甲幅





多少の誤差が生じる場合もございますので予めご了承ください。